本のキュレーター

HONZ 「第1期学生メンバー」 募集!

2011年1月に「本のキュレーター勉強会」としてスタートしたHONZが、2012年学生メンバーを募集します。【学生メンバーとは】 毎月1本の書評(対象はノンフィクションのみ)を書いていただきます。 書いた書評のHONZへの掲載可否については正規メンバーが協議…

HONZ 発進しました!

「ノンフィクションはこれをよめ!」をテーマにしたウェブサイトHONZ.JPが立ち上がりました。しばらく本ブログでの書評を休んでいましたが、これを機会に本ブログとHONZ.JP同時掲載で再開いたします。HONZとは HONZは書評サイトではありません。HONZは「おす…

本のキュレータ勉強会 第5回

ご先祖様はどちら様作者: 高橋秀実出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (21件) を見る大震災とゴールデンウィークのおかげでまともに本を読んでいない。大震災時にはツイッタとテレビにず…

本のキュレータ勉強会 第4回

ハウス・オブ・ヤマナカ―東洋の至宝を欧米に売った美術商作者: 朽木ゆり子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 236回この商品を含むブログ (16件) を見る当日の報告は、東えりかさんのブログがいつものごとく秀逸至…

第3回 本のキュレータ勉強会

かぜの科学―もっとも身近な病の生態作者: ジェニファーアッカーマン,鍛原 多惠子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2011/02メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 75回この商品を含むブログ (20件) を見る次回の課題本は『かぜの科学』に決定です。文藝春秋の…

「本のキュレーター勉強会」第2回

閃け!棋士に挑むコンピュータ作者: 田中 徹,難波 美帆出版社/メーカー: 梧桐書院発売日: 2011/02/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 341回この商品を含むブログ (16件) を見る2月2日に第2回が行われた。まずは1月課題図書の『警察の誕…

「本のキュレータ勉強会」第1回 忘備メモ

1月19日、第1回「本のキュレータ勉強会」が行われました。オリエンテーションと参加者が最近読んだ本の紹介でたっぷり2時間楽しみました。以下は忘備メモです。次回は2月2日。『信長革命』信長革命 「安土幕府」の衝撃 (角川選書)作者: 藤田 達生出版社/メー…

「本のキュレーター」 決定通知

警察の誕生 (集英社新書)作者: 菊池良生出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/12/17メディア: 新書購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (14件) を見る最終的に60名を超えるご応募いただきました。ありがとうございました。今回参加いただく8名を決…

年末年始の科学読み物6冊 1月課題図書候補

友人たちから、毎月の課題図書だけでなく、課題図書候補も公開するべきだとアドバイスがあった。1月は「自然科学読み物」を予定している。もちろん、まだ読み終わっていないのでショートコメントをつけておく。 動物園革命作者: 若生謙二出版社/メーカー: 岩…

「本のキュレータ勉強会」の募集締切りました

「本のキュレータ勉強会」の募集を締切りました。51名もの方々からご応募いただきました。ありがとうございました。全員の書評を集めると、一冊の本ができる分量になりました。今回の選考基準の概略を説明します。1.書評を読んで、紹介されている本を買いた…

「本のキュレーター勉強会」に書評家【東えりか】さん招聘

1月から開催予定の「本のキュレーター勉強会」に書評家の東えりかさんを招聘することになりました。東さんの膨大な読書量と出版界に関する知識を学ぶことができると思います。東さんの読書傾向はいわば「成毛+小説」です。今日の打ち合わせでも『ハダカデ…

「本のキュレーター勉強会」開催のお知らせ

自称・他称を問わず、じつに多くの「書評家」が書籍の評論、すなわち書評を書いている。文学者、評論家、大学教授、ジャーナリスト、アマゾンなどのレビュアー、ブロガーの読書日記も立派な書評であろう。デジタル大辞泉によれば「評論」とは「物事の価値・…