2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
8月2日にHONZに投稿したのだが、本ブログに張り付けるのを忘れていた。以下、再掲である。ちなみに数日後には9月2日に買った本という記事を投稿する予定である。なぜ毎月2日なのかは自分でも良くわからない。リストから実際に書評を書いたのは『イスラム飲酒…
OISTという組織をご存じだろうか。独立行政法人沖縄科学技術研究基盤機構と沖縄科学技術大学院大学との同名略称だ。独法が先行研究施設管理を行い、大学院大学に引き継ぐことになっているらしい。独法の初代理事長は米ソーク研究所教授のシドニー・ブレナー…
For Everest ちょっと世界のてっぺんまで作者: 石川直樹出版社/メーカー: リトル・モア発売日: 2011/08/20メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 15回この商品を含むブログ (3件) を見る8月4日付けで成毛眞ブログに「世界遺産とWOWOWと『エベレスト』…
毛沢東の大飢饉 史上最も悲惨で破壊的な人災 1958?1962作者: フランク・ディケーター,中川治子出版社/メーカー: 草思社発売日: 2011/07/23メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 114回この商品を含むブログ (22件) を見る本書は2011年のBBCサミュエル…
空へ―エヴェレストの悲劇はなぜ起きたか (文春文庫)作者: ジョンクラカワー,Jon Krakauer,海津正彦出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/12メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 75回この商品を含むブログ (24件) を見るナショナルジオグラフィック エベレス…
東えりかさんが、HONZメンバーによる「8月のこれから読む本」をまとめてくれている。 http://honz.jp/3584今回も面白そうな本だらけで悔しかったので、これとは別にあらたな本を仕入れたのである。予想してない反撃をされたHONZメンバーの悔しがる姿が目に浮…
国債クラッシュ―震災ショックで迫り来る財政破綻作者: 須田慎一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/06メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る石原都知事は東北大震災について「日本に対する天罰だ」と言い放って顰蹙を買った…